前編です
予想以上に後編の作品数が多くなってしまったので2ページに分けて掲載いたします。

管理人予想価格 450,000
昨年あたりから海外のオークションでも予想価格の3倍を超えるなど、価格上昇の勢いがすごい。先日販売された版画作品も大人気でしたね。

管理人予想価格 3,500,000
評価の分かれる作家かと思います。SBIでは昨年2回ほど出品されましたが、上限の2倍ほどの価格で落札されています。今回の勢いはどうか?見ものです。

管理人予想価格 9,000,000
3月に開かれたソウルのオークションでは1作品不落札もありましたが、他の作品は予想価格の上限あたりで落札されていました。なんでも高値で売れる状況から、少し落ち着いてきたのかと思います。この作品は良い作品だと思うので、高値が期待できそう。

管理人予想価格 3,500,000
最近は予想価格上限の3倍ほどの価格で落札されていますね。まだまだ勢いは落ちなさそうですね。背景の左右の色が違いますね。

管理人予想価格 1,500,000
山口さんの作品は、最近予想価格上限を超えてきていることが多くなってきていますね。

管理人予想価格 550,000
Lavos の時は恐ろしい価格がつきましたが、相変わらず人気が高く注目の作家です。

管理人予想価格 5,600,000
勢いが凄い。落札価格が日本トップクラスの価格に近づいています。国際的な評価がまだまだされていない作家にしては少々高すぎる気がします。

管理人予想価格 4,200,000
アラレちゃんのポーズですね。

管理人予想価格 12,000,000
バブルです。どこまで上がっていくのか… NYでも作品が略奪されていましたね。悲しい映像でした。

管理人予想価格 700,000
昨年のアートフェア東京で人気に火がつきましたね。らしさが詰め込まれたいい作品です。

管理人予想価格 2,000,000
マスターピースでは無いでしょうか?かなり大きい作品なので、そこがどう影響するか。オークションでは予想価格の1.5倍程度で落札されることが多い作家です。

管理人予想価格 5,200,000
欲しいですね。モチーフがいいので上がるでしょう。前回のSBIではマリア像のPixCellが420万円でした。

管理人予想価格 440,000
でかいけどいい作品です。お値段もこのサイズにしてはお安め。

管理人予想価格 800,000
大きいし、飾るのが大変そうな作品ですね。これを飾れるコレクター羨ましいですね。

管理人予想価格 2,800,000
珍しくルフの大きめの作品ですね。私の好みですがルフは小さい作品を沢山並べてこそ面白い作家だと思います。

管理人予想価格 1,100,000
メイプルソープもっと上がってきてもいいと思うんですけどね。クリスティーズとかでわりとパスされてるんですよね。写真を本気でコレクションしていこうとする方は集めてもいいのでは?この作品は非常に美しい作品ですね。

管理人予想価格 1,700,000
ジャコメッティのドローイングですね。貴重。

管理人予想価格 1,400,000
今後、版画に関しては草間彌生のスタジオからの登録カードは発行されないとニュースになりましたが果たしてどう影響するか。このモチーフを見たのは初めてです。同時期に開催されるマレットジャパンのオークションでも出品されるようですね。

管理人予想価格 2,400,000
元々高いですが最近さらに上がっていますね。まだまだ上がりそう。

管理人予想価格 3,300,000
代表的なモチーフですし安定した作家なので、落札予想価格内に収まるかなと思います。

管理人予想価格 400,000
先日亡くなられた影響がどこまであるか。今回はタイミングを合わせたのか、いつもよりも出品数が多い傾向です。

管理人予想価格 2,200,000
アジアのオークションでは好調ですが、アメリカやロンドンのオークションでは以前ほどの上昇は見られなくなっている印象。

管理人予想価格 400,000
国内外のオークションを見ていると落札予想価格内に収まることが多い作家ですが、ドイグ展の影響で高値がつきそう。
次のページに続きます。
- 1
- 2