アートコレクターが発信するアート情報サイト    Art information site sent by art collectors
播磨 勇弥
AUTHOR

播磨 勇弥

大阪府在住。サラリーマンをする傍ら、現代アート情報サイト「週末の。アート」を運営。ZINE制作や企画展の開催など、様々なアートプロジェクトを進行している。 コレクター歴は8年ほど。若手作家の作品を中心にコレクション

  • 2024年11月30日
  • 2024年12月2日

Gallery Nomart と 林 聡

私の最も愛するギャラリーで、コレクションのきっかけを作ってくれたギャラリーであるGallery Nomart。 Gallery Nomart代表の 林 聡さんが、2024年11月1日(金)に永眠されました。 60歳という若さでのお別れとなってしまいま […]

  • 2024年7月12日
  • 2024年7月13日

【アート情報】「ART OSAKA 2024」について

今年もこの季節がやってきましたね。 ART OSAKA の開催が近づいてきました。 ART OSAKA 関連の記事は、いくつかにわけて紹介したいと思います。 今回は、「ART OSAKA 2024」の紹介です。 ART OSAKAは、2002年に始ま […]

  • 2024年6月19日
  • 2024年6月19日

【書籍レビュー】BRUTUS No.1010「小さなアートと暮らしたい。」

今、コレクター界隈で話題ですが、久しぶりにBRUTUSがアート系の特集をしてくれました。 アートバブルが終わった、今だからこそ特集してほしかった内容で、数年前に販売されていた様々なアート特集の雑誌とは違う、とても良い内容でしたので紹介させていただきま […]

  • 2024年6月11日
  • 2024年6月12日

【アートレビュー】HANKYU ART FAIR 2024

「HANKYU ART FAIR 2024」 大阪の阪急うめだ本店で開催された、「HANKYU ART FAIR 2024」について紹介します。すでに会期は終わってしまいましたが、会期中、何度も足を運んで感じた感想を語りたいと思います。 「HANKY […]

  • 2023年6月25日
  • 2023年6月25日

【アートレビュー】小谷くるみ個展「SIGN」

小谷くるみ個展「SIGN」 大阪 梅田の 阪急うめだ本店 のアートステージで開催されている 小谷くるみ さんの個展にお伺いしてきました。 阪急うめだ本店での個展は昨年に引き続いて2年連続での開催です。 昨年の阪急うめだ本店での個展のレビューはこちら […]

  • 2023年3月25日
  • 2023年3月25日

【調べてみた】美術品の寄贈について調べてみた。

美術品の寄贈について調べてみた。 私のコレクター仲間であり、著名なサラリーマンコレクターの石川賢司さんが、コレクションする長谷川繁さんの作品《死ゲル》を豊田市美術館に寄贈されたというニュースが舞い込んで来ました。 https://www.instag […]